- 
				2025.01.29 あなたは大丈夫ですか🥹おはようございます。佐賀結婚相談所 コネクティング•ジャパンの西山です。 ⭐︎気分屋さん⭐︎ 聞いたことある言葉ではないでしょうか。 では、気分屋さんとは、どういう人? 気分に応じて態度や言動がコロコロ変わる人 です。 行動に一貫性がないので、周りの人たちからは、迷惑だな。と思われることもあります。 ・イライラしてる時は人や物に当たったりする ・空気を読めない行動が多く協調性がない ・自分の気分を隠すのが下手 ・ノリがいい このような特徴の方が気分屋さんと言われることがあるのかなと思います。 ⭐︎約束していた予定に、特別な理由がないのに、気分が乗らないからというだけの理由で、変更やキャンセル。 ⭐︎ポジティブな気分の時はノリがよくその場に合わせたテンションで盛り上がる。しかし、突然気分が変わることがある。 ⭐︎相手によって態度が変わる。 気分屋の人に八つ当たりされた経験がある方はわかるかもしれませんが、こちらとしては気分いいものではありませんね。 そういう方ってわかってる時は、またか。と遠目からでもわかりやすいので避けるのは難しくはありませんが、仕事仲間や家族であったら、困ることもありますね。 昨日まではよかったのに、今朝から様子が変。態度が変。わたし、何かしたかな?怒らせることしたかな? と、こちらがモヤモヤしたり、不安になったり、落ち込むことさえあると思います。 でも、気分屋の方は、自覚がないというか、反省もなく、平然と過ごされることが多いのかなと。 その方本人が、自覚して改善しようと努力しない限り、振り回されて自分がストレスだけ溜め込んでしまいます。 ですので、気分屋の人の行動に過度に反応せず、適度な距離を持って付き合っていくことが大事かなと思います。 もちろん気分屋の方は短所ばかりではなく、いい面も持ってありますので、上手につきあっていければいいですね。 婚活において、気分屋さんだと、何かマイナスとなることはあるのか? 1番大きいのは、気分によって予定をキャンセルされることです! 皆さん真剣に結婚相手を探されてある方ばかりです。 1日、1日、大事だし、1回のお見合いもとても大事です。 お見合いは、一度申し込んだからといって、みんながみんなお相手から🆗のお返事きてすぐお見合いできるわけではありません。 やっとお見合いできる🩶と楽しみにしてたのに、意味不明な理由でキャンセルされたら😣 悲しいとかの言葉では表せないかもですね。 何をするにもですが、 相手の気持ちを考えれる人 になっていただきたいなと思います。 あなたは大丈夫ですか? 結婚は、お相手あってのことです。 毎日、笑顔ありで過ごせる日々が皆様に訪れますように🥹 ********************************************** CONNECTING •JAPANは、出張型相談所です。 佐賀県内でしたら、どこにでも足を運ばせていただきます。 もちろん他県でも、ご相談いただければ、可能な限り対応してまいります。 お悩み不安があられる方、お気軽にお尋ねください。 結婚相談、お問い合わせ、心よりお待ちしております。 また料金表や活動の流れ、活動の上でのルールなどの資料が必要な方は、メール・LINEでご連絡下さい。 お送りさせていただきます。 CONNECT しよう〜♪(つながろう〜♪) コネジャパで♪ 
- 
				月別アーカイブ年別アーカイブ
 
         
                