-
2025.09.12
初対面でも安心!お見合いで好印象を与える話題とは
おはようございます。佐賀結婚相談所コネクティング•ジャパンの西山です。
結婚相談所でのお見合いは、第一印象がとても大切です。
しかし「何を話したらいいのか分からない」「沈黙が怖い」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
安心してください。お見合いでは、相手に興味を持ち、前向きな話題を選ぶことで自然と印象がアップします。
今日は、初対面でも会話が弾み、相手の心に残る話題の選び方をお話しします😌
1. お見合いで印象に残る会話の基本
会話は「質問+共感」が鉄則
お見合いでは、一方的に自分の話をするよりも「質問して共感する」姿勢が好印象につながります。
例えば「休日は何をして過ごしますか?」と聞き、「それいいですね!私も○○が好きです」と返すことで自然な会話のキャッチボールが生まれます。
相手に安心感を与える雰囲気づくり
緊張感が漂うと会話もぎこちなくなります。
まずは笑顔と落ち着いた声のトーンを意識しましょう。
身だしなみや姿勢も含めて、相手がリラックスできる雰囲気をつくることが、印象に残る会話の第一歩です。
2. 初対面でも安心の話題 趣味や休日の過ごし方
定番ながらも盛り上がりやすいのが趣味や休日の話題です。
映画、旅行、スポーツなど共通点を見つけやすく、自然に会話が広がります。
「最近観た映画はありますか?」など具体的に質問するのがポイントです。
出身地や地元の話は、懐かしい思い出やおすすめスポットにつながりやすく、和やかな雰囲気を作れます。
特に食べ物や観光名所などは、次回のデートのヒントにもなるため、お見合いの場に最適なトピックです。
3. 好印象につながる会話のコツ
相手の話を広げるリアクション術
「そうなんですね」で終わらせず、「それってどんな感じなんですか?」と掘り下げることで会話が深まります。
うなずきや笑顔を交えるリアクションは、相手に「話していて楽しい」と感じてもらう大切な要素です。
ポジティブな言葉を意識する
「疲れた」「大変」などのネガティブな表現は避け、明るい言葉を選びましょう。
例えば「忙しいけどやりがいがある」と言い換えるだけで、印象は大きく変わります。
前向きな表現が、相手の記憶に残りやすくなります。
4. 避けるべきNG話題とは
お金や過去の恋愛について
結婚を意識する場だからこそ「収入」「元交際相手」といった話題は避けるべきです。
初対面では相手を知ることが優先。デリケートな話は信頼関係が築けてからにしましょう。
ネガティブすぎる愚痴や不満
仕事の不満や人間関係の愚痴は、聞いていて重く感じられがちです。
お見合いは「楽しい時間」と感じてもらうことが大切なので、マイナスな話題は控えるのが無難です。
5. お見合い後に印象を高める一言
感謝を伝える言葉
別れ際には「今日は楽しい時間をありがとうございました」と感謝を伝えましょう。
シンプルながら誠実さが伝わり、好印象のまま次のステップに進みやすくなります。
次につながる前向きなメッセージ
「またぜひお話しできたら嬉しいです」と一言添えることで、相手に安心感を与え、交際へと発展する可能性が高まります。
お見合い後の余韻を良いものにするための大切な一言です。
🌸お見合いは緊張しますよね。
でも、あなただけではありません。お相手の方も緊張されているはずです。🌸
楽しい♪と思える1時間になりますように😌
**********************************************
CONNECTING •JAPANは、出張型相談所です。
佐賀県内でしたら、どこにでも足を運ばせていただきます。
もちろん他県でも、ご相談いただければ、可能な限り対応してまいります。
お悩み不安があられる方、お気軽にお尋ねください。
結婚相談、お問い合わせ、心よりお待ちしております。
また料金表や活動の流れ、活動の上でのルールなどの資料が必要な方は、メール・LINEでご連絡下さい。
お送りさせていただきます。
CONNECT しよう〜♪(つながろう〜♪)
コネジャパで♪
-
月別アーカイブ
年別アーカイブ