• 2025.03.17

    こんな時気まずいよね…

    こんにちは。佐賀結婚相談所 コネクティング•ジャパンの西山です。

    ここ最近風が強いですよね…

    天気良くても洗濯物を外に干せません😅

    早くあたたかい日が来ますように…🌸

    さて、皆さん、誰かと食事に行った際、その相手の方と違うメニューを注文することはありますよね。

    その時、料理が運ばれてくるタイミング!大きくズレたりすること、そういう経験はありませんか?

    滅多にないんですが、私は経験あります。

    なんなら最近よくあります。

    困るのは先に料理が来た時、食べるべきか相手を待つべきか悩みますね•••

    私たち夫婦は、なぜか私の方が先にくることが多いです。

    そして、わたしは、先にいただきまーす❣️と食べちゃいます😂

    これに絶対こうしなさい!という正解はないとは思います。

    お互いの関係性にもよりますね。

    まだプレ交際に進んだばかりの関係性だったら、できれば、もし男性の方に早く料理がきたとしたら、待ってあげれたらいいのかなぁとは思います。

    ただ、お相手も気を遣われますよね〜待ってもらうのは。

    お相手の方が、

    “熱いうちに、食べてください”

    と、何度もおっしゃられるのであれば、意地でも食べない!!!ではなく、その時は、いただいても良いと思います。

    ただ、そんなに、時間差で提供されることはないとは思いますので、すこーしずつ食べ始めてもよいのかなと。

    でも1人で先に食べるのって、なんか緊張もするし、なんか…気まずいですよね😔

    もうこんなことあったときに、ドギマギするのは嫌だ!!と思われる方は、同じメニューにすることですね。

    同じ料理だと、

    “あ、このソースめっちゃおいしいですね〜”

    ※めっちゃ→とっても😋

    と、共通の話題として、会話も膨らむこともあります。

    気をつけるべき点は、料理にケチつけないことです。

    自分の口に合わないこともあるかもしれません。

    でも、お相手の方は好きな味かもしれません。

    料理に限らずですけど、一方的に自分の意見を通さないよう気をつけましょうね。

    夫婦になれば、同じ食卓で同じものを食べる機会が増えます。

    その頃には、きちんと自分の気持ちも言い合える関係性だと思いますので、お互いの意見を尊重して、楽しい食事ができたらなぁと思います♪

    ご飯を作ってくださる方に感謝して、今日もいただきましょう🤩

    ご自分で毎日作られる方、素晴らしいことです😌感謝です😌

    **********************************************

    CONNECTING •JAPANは、出張型相談所です。

    佐賀県内でしたら、どこにでも足を運ばせていただきます。

    もちろん他県でも、ご相談いただければ、可能な限り対応してまいります。

    お悩み不安があられる方、お気軽にお尋ねください。

    結婚相談、お問い合わせ、心よりお待ちしております。

    また料金表や活動の流れ、活動の上でのルールなどの資料が必要な方は、メール・LINEでご連絡下さい。

    お送りさせていただきます。

    CONNECT しよう〜♪(つながろう〜♪)

    コネジャパで

皆様からの
お問い合わせを
お待ちしております。

相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
オンライン面談も可能ですので、
お申し付けください。